ニュースアプリ「ザ・ミラー」のユーザエクスペリエンスが飛躍的に改善されました。
「ザ・ミラー紙」でおなじみ英国の大手新聞社「Trinity Mirror」の公開するニュースアプリがAppseeを導入し、圧倒的な改善を実現させました。
「Trinity Mirror」とは
英国「Trinity Mirror」は150紙の新聞と80種のオンラインニュースを傘下に持つ大手パブリッシャーです。モバイルにも先進的であり、iOSとAndroid向けに15+ブランドのアプリを公開しています。主力看板は全国ニュースアプリ「The Mirror ザ・ミラー」ですが、「リバプールEcho」や「ニューキャッスルクロニクル」など地域ニュース専門アプリにも力を入れています。数多のニュースアプリとの技術的な差異は、ひとつのコードソースとAPIによって15アプリと2プラットフォームを運営していることです。
アプリのUX
老舗の大手新聞社にとってニュースアプリの最も高いハードルとなるのは、その膨大なニュースコンテンツに対応するために、アプリの数も大変多くなってしまう事です。そこでまず初めに、大きな企業決断として、記事の編集プロセスを見直し、ニーズに素早く対応できる体制を整えました。デスクトップや紙媒体で提供してきたブランドからの声や感じをモバイル読者にも提供しつつ、モバイルならではのユーザエクスペリエンスを持たせるという事もチャレンジでした。多くのアプリのある市場で自社アプリを成功させるためには、Appseeによる検証データとインサイトが必要としたのです。
Appseeで解決
AppseeはUXアプリ解析のリーダーです。アプリをリアルタイム&量的データとインサイトを提供するので、特定の傾向やトレンドが「何故」起きるのかを実際に知ることが出来ます。特に、ユーザ録画やタッチヒートマップなどAppseeの先進テクノロジーは、ユーザのタップや目の動きを実際に教えてくれます。では、Trinity Mirrorはどのように導入したのかを、次にご説明します。
クラッシュを検知して解決
新しいアプリには、クラッシュが避けられません。しかし、素早く確実に改善しなかった時には、ユーザエクスペリエンスや顧客維持、ブランドの評価に決定的な悪影響を与えてしまいます。Trinity Mirrorもコードを洗直し、クラッシュを再現しないで堅ろうで正確な解決策が必要でした。そこでAppseeのクラッシュ録画機能を使って、Trinity Mirrorはアプリクラッシュの背後にある可視化されたコンテキストを入手したのでした。更にAppseeが自動的にクラッシュの起きたユーザセッションのそれぞれのスクリーンやジェスチャア、アクションを録画するので、クラッシュ後のユーザの行動を即座に確認しました。つまり、アプリ内へ面倒な事前設定する必要はないのです。Appseeを導入してクラッシュを具体的に検証できたので、Trinity Mirrorは99%クラッシュ・フリー率を達成したのでした。
UI解析と最適化
Trinity Mirrorは新規アプリの品質向上のために、インターフェースにおけるユーザインテラクションのインサイトを集めてくれるツールも必要でした。もちろん、読者がどの位時間をかけて記事を読んでいるのかの把握は出来ていたのですが、「どんなふうに」が分からなかったのです。そこでAppseeの分かり易いタッチヒートマップ機能によって、Trinity Mirrorは記事ページにおけるユーザ行動を把握し、ナビゲーションを最適化させました。想定外だったのは、大多数の読者は記事ページを殆どスワイプしないこと、むしろ「もっと読む」リンクを利用することでした。このユーザ行動に関するアクショナブルなインサイトによって、「もっと読む」リンクを最適化させた結果、ユーザの閲覧する記事を半年間で20%増加させました。
解析は継続中
Trinity MirrorはAppseeを引き続き活用中です。特に、アプリ内登録を強化するため、「アクション・コホート機能」が不可欠となっています。読者のエンゲージメント時間について、例えば、アプリ新規登録後に再び記事を読むまでの期間、などを検証しています。

「Appseeを導入してからクラッシュ・フリー率が99%になりました。他の解析ツールでは、このようなクラッシュ問題を解決する事が出来なかったのです。」
Samuel Pascoe
Product Manager, Trinity Mirror


Groundlinkケーススタディ
GroundLinkはAppseeを導入して、収益とUXを飛躍させました
主要ポイント
- モバイル予約が3倍増
- クラッシュが70%減少
- 予約キャンセルの低減
- 使い易さアップで顧客満足度も向上
(アプリストアのスター評価が3から4へアップ)
GroundLinkとは
GroundLink(グランドリンク)は世界中で展開するハイヤーサービス企業です。受付から管理、手配まで送迎サービスをアプリで行えるサービスを提供しています。
問題点
GroundLinkはモバイルアプリのカスタマーエクスペリエンスを把握して、機能と機能性の向上を目指しました。
解決策
Appseeアプリ内解析を導入して、GroundLinkはユーザがハイヤー予約を完了した、完了できなかった実際の録画を詳細に検証し、コンバージョンファネルを分析しました。そして、この卓越したユーザセッションの可視化によって、ユーザエクスペリエンスに内在する問題個所をピンポイントで改善し、ファネルを最適化する事が出来ました。更に、送迎予約とキャンセル機能のユーザエクスペリエンスも録画し、アクショナブルなインサイトを得たことにより、送迎予約を3倍に増加させました。
「Appseeを導入して、ひとつ一つのケースから全ユーザの問題点を見極めることが出来ました。弊社モバイルアプリの何処が最もストレスを与えている箇所なのかを発見できたので、ユーザエクスペリエンスを改善出来ました。」
Jeff Novich
Mobile Product Manager at GroundLink
